top of page

飴の作り方

工程01    仕込みと煮詰め

原料の砂糖や水あめを入れて煮詰めます。砂糖や水あめを溶解し、高温に煮詰めることでコクが生まれます。

飴の製造工程(仕込み)
飴の製造工程(煮詰め)

工程02    冷却工程と預かり原料の添加

煮詰めて水分を飛ばした後、味を整えていきます。

飴の製造工程(冷却工程)
飴の製造工程(原料の添加)

工程03    副原料の混合

抹茶などの粉末原料などを混ぜ合わせます。

飴の製造工程(副原料の混合)
飴の製造工程(副原料の混合)

工程04    成型前工程

工程3の飴をロープ状に伸ばす前準備です。冷えてしまうと固くなりますので、時間との勝負です。

飴の製造工程(成型前工程)

工程05    成型工程

飴を細く長く伸ばしていく工程です。専用の機械に入れて、ひと粒ずつ成型していきます。

飴の製造工程(成型工程)
飴の製造工程(成型工程)

工程06    冷却・検品工程

成型後、再度飴を冷却します。最後は人の手によって検品し、包装機で個別包装を行い金属探知機を通したら、製品となります。

飴の製造工程(冷却)
飴の製造工程(検品工程)
飴の製造工程(検品工程)

工程07    完成!

完成です!!

飴の製造工程(完成)
飴の製造工程(完成)
bottom of page